丸野クリニック

医療福祉法人 陽山会
 
 
     
 

臨床心理士によるEMDR(認定会員)


    金曜日午後予約制で行っています。
    EMDR(眼球運動による脱感作と再処理作)は、アメリカのF・シャピロ博士が1989年に発表した外傷的な記憶を処理できる心理療法です。
    アメリカ心理学会、国際トラウマティックストレス学会、英国保健省、イスラエル政府、仏政府、WHOもPTSDの治療ガイドラインにEMDRを載せています。最近では、適用範囲は、不安、うつといった精神疾患から疼痛といった身体疾患まで広がっています。
    非常に強いストレス状況(交通事故、自然災害、暴力など)での苦痛や恐怖が軽減せず、以下のような症状が現れることがあります。これらの症状に悩まされ、日常生活に支障をきたした状態がPTSDと呼ばれる状態です。

・ふとした瞬間にその出来事が生々しく思い出される
・繰り返し悪夢を見る
・心的外傷に関連した状況や場面、人物を避け続ける
・以前楽しんでいたことにも興味が持てなくなる
・まわりの出来事に過剰に反応する(大きな音など)     etc.

当院では臨床心理士によるEMDRの治療を行っております。お気軽にご相談下さい。

 

 
お問い合わせサイトポリシーサイトマップ

copyright(C) 2004 YOUZANKAI. All rights reserved.